開幕ぶっぱコメレス
> 今更PSP2始めました^q^
>
> キャスト♀可愛い^q^
キャス子を取るとは眼の付け所がいいな。公式絵のジト目いいよね><
新作のオンライン2のキャストさんは人間風フェイスがなくなってるっぽいのが残念……
と言いたい所だが、一番泣いて良いのは存在そのものを抹消されたビーストさんだった><
> おや?リナリーさん、幾分か太ましく成られて。
> 保存保存~♪
覚醒状態のゴリナリーさんです。無印DB的なノリで。
とても凶暴なので扱いに気をつけましょう><
(マジレスするとちょっとしたお茶目な嘘ネタですよ><)
> 超たのしみにしてまーす
> が
> 気長に待ちマースノシ
ありがとうございマース!
ワタシもエターならないように地道に作るデース!
この空白の期間、何してたかを語るコーナー
・Minecraft
1.8になってマイクラ熱が再燃。ワールド作り直して始めちゃいました><
マップのseed値は「kocho」で、シングルでLittleMaidMobのMODを入れて遊んでます。
一時期はマルチ遊んでいましたが、結局シングルに落ち着きました。
そもそもメイドMODはマルチに対応して無いしね><
ちなみに自キャラのスキンは自作……ではなく某所のスキンの改造です。
UDON DAISUKI様のホイホイさんのスク水スキンを元に改造し、オリキャラとして使わせて貰ってます。
鎧がぶっ壊れるとこうなります。なんという魔界村状態><
ちなみにブラジャー付けてるけど一応男の娘って設定です^p^
テクスチャパックは自分の趣味で「Glimmar’s Steampunk v 3.1」を使わせて貰ってます。
このテクスチャ、武器とかカッコよくてお気に入りです。
ただ敵がグロいので一部だけデフォに変更してますが><
1.8からダッシュ攻撃とジャンプ攻撃、さらにはガードまで追加されて戦闘も一層楽しくなったでござる。
ダッシュ攻撃吹き飛ばし→弓チャージ発射 が決まると気持ちいい^p^
・ロロナのアトリエ
兄者からアーランドシリーズ三作をお借りしたので、なんとしても消化しないと……><
とりあえず1周目で100万コール溜めて2周目で無双ゲーしてます。
出来るだけEDを補完してからトトリちゃんに行きたい><
おっと、大事な事言い忘れてた。
エスティさん可愛いよドエスティさん><
・閃乱カグラ
友達の家でやらして貰いました。
むちむちジャージブルマの雲雀ちゃんがカワエロすぎて困る。
眼帯キャラはあまり好きじゃなかったんだけど、柳生ちゃんも可愛かったなぁ。
3Dコンテンツもこういう方向性にも発展して欲しいけど、3DSの未来はどうなるやら……><
・初音ミク ProjectDIVA Extend
お金無くて買ってないんだけど、良曲良譜面揃いで見てたら欲しくなって来たでござる^p^
特に裏表ラバーズとなんちゃらベンゼンって曲のEXTREMEが楽しそうすぎる……
ドリーミーシアターに対応したらまとめてDL購入しちゃおうかなぁ。
・ガンダムEXVS
家庭用発表からゲーセン一度も触れてない^p^
PS3版で本気出す(`・ω・´)
・ルナティックゲート(ツクゲー小物)
カス子を用いたツクゲーを製作中なのは以前も話したとおり。
今回はそれの世界観を説明しちゃいます。といってもメモ書きレベルなんですが><
↓よりどうぞ
“ゲーム話” の続きを読む